週刊新潮に第76代警視庁捜査一課長に就任した福山隆夫が、公用車でフジテレビの女子アナを送迎したことが掲載されています。福山隆夫の出身大学・経歴などについて調べました。
福山隆夫の出身大学は「日本大学」
第76代警視庁捜査一課長に就任した福山隆夫の出身大学はどこなのでしょうか。
警視庁花形の捜査一課長に上り詰めるには、やはりいい大学を出ている必要があるでしょう。そこで警察への就職が強い、警察官の出世に有利だといわれている大学を調べました。
警察官採用に強い大学として、掲載(2017年8月10日「AERA dot.」)されていたのがこちらの大学です。
日本大学、国士館大学、帝京大学、東海大学、龍谷大学、近畿大学、中京大学、専修大学、福岡大学
、京都産業大学、東北学院大学、神奈川大学、日本文化大学、東洋大学、関西大学です。
どこも聞いたことがある名門大学ばかりですね。
さらに、福山隆夫の出身大学を特定するのに有効な情報が「野球」です。
福山隆夫は、高校時に野球部の主将をしており、また、野球観戦が趣味です。
自分の息子たち2人にも野球をさせ、甲子園には3度行ったことがあると自慢しています。
福山たかおの息子さんが野球強豪校でプレイし、甲子園にまでいく実力があったということは、福山隆夫自身も、同じ遺伝子があるので若い頃は野球が非常に上手だったということではないでしょうか。
警察への就職が有利で、野球の強豪大学の大学はどこか調査していきます。
すると、日本大学の蔵書検索システムに「福山隆夫」の名前がありました。
福山隆夫は日本大学で自然主義を学んだ
この日本大学のホームページにヒットした「福山隆夫」は「自然主義と宗教の間」という本を出版していました。
元々はユルゲン・ハーバーマスという方の著書の日本語訳をした一人に確かに福山隆夫の名前があります。
この本は、自然主義や宗教について記載されており、福山隆夫も哲学に精通しているのでしょうか。
警察官であれば、そういった宗教の自由や社会学についての最低限の知識は必要ですので、福山隆夫が警察官をする傍ら、哲学の研究に携わっていてもおかしくはないでしょう。
何しろ、福山隆夫はすべての警察官の憧れ、警察官の星ともいえる「警視庁一課長」に就任するほどの実力の持ち主なのですから。
普通の経歴なんかではないはずです。
福山隆夫経歴は菅首相と同じたたき上げ
福山隆夫の経歴はどういったものなのか触れていきましょう。
- 福山隆夫の経歴①:1989年、警視庁入庁
- 福山隆夫の経歴②:25歳で刑事
- 福山隆夫の経歴③:38歳で捜査1課の警部
- 福山隆夫の経歴④:2021年2月15日、警視庁・第76代捜査1課長に就任
過去に関わった事件に、カルロスゴーンの事件や秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまの机に刃物を置いた男の足取り調査などがあります。得意分野は、監視カメラ(防犯カメラ)の分析です。
下済み時代をへて、ノンキャリから警視庁捜査一課長まで成り上がった経歴の福山隆夫。まさに、政治サラブレットではなく、農家の出身から日本の首相にまでなりあがった菅義偉首相のようですね。
福山隆夫会見「悪をくじく、必ず検挙」
警視庁捜査1課長就任会見では、「一致団結して弱きを助け、悪をくじく。被疑者を必ず検挙いたします。」と意気込んでいた福山隆夫。
検挙する前に、公用車に女子アナを乗せてしまって自分がつるしあげられています。
追記)冒頭の自然主義の書物の福山隆夫さんについてさらに調べてみると、社会哲学専攻されている東京慈恵会医科大学の教授であることがわかり、警視庁の福山隆夫とは別人のようでした。
コメント